太鼓橋と桜・六孫王神社
29日の京都駅南の六孫王神社です。
ここも今はもう満開となっているようです。
東寺の北西にあり、JRの線路の向こうは梅小路公園なので
時折蒸気機関車のボ~~という汽笛が聞こえてきます。
住宅街に融け込んだ静かな神社ですが、隠れた桜の名所です。
←ポチっと応援お願いします
にほんブログ村
紅梅もまだ見頃でした。
« 本法寺の桜 | トップページ | 春の花・西陣雨宝院 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 晩秋の京都御苑(2016.12.04)
- ある日の賀茂大橋付近・2016年8月(2016.08.28)
- 祇園祭2016.辻回し(2016.07.19)
- 祇園祭2016・山鉾巡行(御池通にて)(2016.07.18)
- 祇園祭2016.宵山(2016.07.16)
« 本法寺の桜 | トップページ | 春の花・西陣雨宝院 »
コメント