西陣雨宝院
雨宝院(うほういん)は花の多い寺院です。
今はいろんな種類の椿が見れるかな?と訪れたのですが残念
椿は大きな蕾がいっぱい、一つ二つは咲いていたけど撮りそこなってしまいました
失敗失敗、3月4月になれば桜の花で空が見えなくなるほどの雨宝院、また
その頃行ってみよう、五色椿も咲いてるでしょう
そんな境内でこの万両だけが鮮やかでした。
←ポチっと応援お願いします
にほんブログ村
白木蓮もつぼみをいっぱいつけていましたo(*^▽^*)o
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 晩秋の京都御苑(2016.12.04)
- ある日の賀茂大橋付近・2016年8月(2016.08.28)
- 祇園祭2016.辻回し(2016.07.19)
- 祇園祭2016・山鉾巡行(御池通にて)(2016.07.18)
- 祇園祭2016.宵山(2016.07.16)
コメント