京の名水・醒ヶ井(さめがい)の水
四条堀川の少し東に亀屋良長さんという京菓子の老舗があります。
その玄関横、醒ヶ井通に面して醒ヶ井の水がこんこんと湧き出しています。
枯れていた井戸を亀屋良長さんの社屋建設時に掘り直し、平成3年より
和菓子作りに使われています。
広く一般にも開放されているので、飲んでみると柔らかく甘い感じがしました。
←ポチット応援お願いします
にほんブログ村
« 夏野菜♪ | トップページ | 百日紅・鴨川四条大橋 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 晩秋の京都御苑(2016.12.04)
- ある日の賀茂大橋付近・2016年8月(2016.08.28)
- 祇園祭2016.辻回し(2016.07.19)
- 祇園祭2016・山鉾巡行(御池通にて)(2016.07.18)
- 祇園祭2016.宵山(2016.07.16)
« 夏野菜♪ | トップページ | 百日紅・鴨川四条大橋 »
コメント