山吹満開!
鴨川で山吹が綺麗に咲いていたので、それならと梨木(なしのき)神社へ
行ってみました。
やっぱり満開でした
鳥居の下で山吹を楽しんで、長い参道を歩いていくと
もう季節はすっかり新緑に移っています。
桜、桜と追いかけているうちに自然はしっかりと時を刻んでいました。
満開の山吹と、目にも眩しい若葉の梨木神社です
御苑の清和院御門をバックに。八重咲きの可愛い花です
あたりはみどりに包まれて…
愛の木と染井の名水。女の子のタイツと水筒のピンクがいいアクセント。
←ポチット応援お願いします
にほんブログ村
境内から見たみどりの参道。
« 木屋町・一の舟入あたり | トップページ | 本満寺のボタン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 晩秋の京都御苑(2016.12.04)
- ある日の賀茂大橋付近・2016年8月(2016.08.28)
- 祇園祭2016.辻回し(2016.07.19)
- 祇園祭2016・山鉾巡行(御池通にて)(2016.07.18)
- 祇園祭2016.宵山(2016.07.16)
コメント