植物園Ⅱ
3月に入った所ですが、花の回廊以外にもいろんな花を見ることが
できました
芝生広場では親子連れが暖かい日差しを浴びて思い思いに楽しんでいました。
あちこちにある花壇ではチューリップの芽が本格的な春を待っています。
もう1カ月もすれば色とりどりのチューリップで埋め尽くされるでしょうね。
それと私にとっては嬉しいサプライズもありました
← なんでしょうか
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
この道、とってもステキ
梅林では白梅が三分咲きくらいでしょうか、紅梅は木の上の方に少し
だけ咲いていたようです。
スノードロップ。初めて見ました
これはクロッカス、一面に咲いてました。
さて!サプライズは
テレビドラマのロケ中に遭遇、来週から始まるおみやさんの撮影だそうです。
すごくたくさんのスタッフさんがいらっしゃいます
真ん中に渡瀬恒彦さん。他に梅沢富美男さん、京野ことみさんもお見かけしました。
たまにはこういうこともないとね
←ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
« 府立植物園・花の回廊 | トップページ | 下鴨神社 光琳の梅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 晩秋の京都御苑(2016.12.04)
- ある日の賀茂大橋付近・2016年8月(2016.08.28)
- 祇園祭2016.辻回し(2016.07.19)
- 祇園祭2016・山鉾巡行(御池通にて)(2016.07.18)
- 祇園祭2016.宵山(2016.07.16)
すご~い!
俳優さんに出会えるとは~京都多いかもですね。
一枚目の写真の感じ私も好きですね~
両側に木の森がモッコリあって
包み込まれそうな~
白梅もステキです
投稿: scene Jun | 2012年3月 5日 (月) 02時20分
Junさんへ
京都はロケが多いと思うんだけど初めてなんですよ。


こんなに歩いてるのにね。
女優さんはやっぱり小顔ですね~それにめちゃスレンダーでした
ドラマ楽しみにしようっと
それにしてもワンカットって短いんだなぁ、数秒で「カ~ット」でした
この道、外国のような感じしませんか?
木がアーチみたいで好きですヽ(´▽`)/
投稿: ナビ | 2012年3月 5日 (月) 10時27分
さすが京都だね。

TVのロケ多そうだもんね。
ラッキーだったね!
私も1枚目の写真好きだわ~。
投稿: すず母 | 2012年3月 5日 (月) 16時58分
ナビさん、こんばんは^^
あの、おみやさんの本物を見たのですね!
かなりうらやましいですぅ。。
なぜなら、昔からあの時間帯の京都のドラマが大好きだからです(^^♪
春の足音が確実に聞こえてきたのを感じます。
素敵なお写真をどうもありがとうございます!
投稿: こゆき | 2012年3月 5日 (月) 19時45分
1枚目の写真とても良いですね。京都はよく行きますが、何処にいい所が在るか分かりません。出雲にも沢山芸能人来ます。以前JRの工事監督していたら、出雲市駅でロケが始まり、作業中止、ロケ見物しました。西村京太郎、、、殺人事件でした。
投稿: 畑の達人 | 2012年3月 5日 (月) 22時14分
すず母さんへ
大阪もロケ多いんじゃない?

グルメ、粉もんとか
いつも見てるよ
この道、いい感じでしょ(o^-^o)
投稿: ナビ | 2012年3月 6日 (火) 00時12分
こゆきさんへ
おぉ 私も8時からの京都のドラマは大好きです

偶然にも渡瀬さんや梅沢さんなど見てしまいました
他にも刑事役の役者さんなど お名前は知らないけど顔は知ってる!という人も…
来週からの「おみやさん」で鴨川が出てきたら あっあの時のロケだと思ってくださいね(*^-^)
投稿: ナビ | 2012年3月 6日 (火) 00時18分
畑の達人さんへ
コメントありがとうございます(o^-^o)
)
植物園は広いのでいろんな場所がありますが、この道はとっても気に入っています。
出雲は10代の頃に行ったことがあります(昔すぎますが
出雲大社の立派な注連縄は今も記憶にあります。
それと日御碕灯台にも行きました
投稿: ナビ | 2012年3月 6日 (火) 00時29分