旨い~!
だいぶんと前にである番組を見ていて、それが大好きな私は「わぁ美味しそう
」
と一人盛り上がってると、珍しく夫が「連れてってやろうか?」と言うので
次の日に有難く連れてもらいました この記事、忘れるところだった
私と比べると夫は大阪には随分詳しいので…
JRならまだわかるけど、大阪の地下鉄にはてんで弱い私です
京都と違って 何線、何線っていろいろあるから~
この日はJRの昼得きっぷを買ったのでかなりお安く行けましたヽ(´▽`)/
ここです最近は観光客が多くなってるみたい。家族連れもたくさんでした。
ロケがされただるま。
さすがにここは並んでる人が多くて、近くの本店に入りました。
何を撮りたいのか分からん写真
食べるのに熱中してました串に土手焼きに
←サイコー
どんどんこのバットに置いてくれるんで どんどん食べる
通天閣展望台でビリケンさんをなでなで。
スパ・ワールドからの眺め。
通天閣から見た大阪の街。曇ってるね
←ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
あとで調べると このだるまは大阪駅ルクアなど数か所にあるようです。
でも本場の新世界は、おっちゃんが乗った自転車が行き交い
ちょっと?Hな映画館があったり…昭和な雰囲気の残る街でした。
« 伏見稲荷大社境内・ライトアップ | トップページ | 今年もしいたけ狩り♪ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 晩秋の京都御苑(2016.12.04)
- ある日の賀茂大橋付近・2016年8月(2016.08.28)
- 祇園祭2016.辻回し(2016.07.19)
- 祇園祭2016・山鉾巡行(御池通にて)(2016.07.18)
- 祇園祭2016.宵山(2016.07.16)
新世界って独特の空気感だよね。

私は歩いたことあるけど、お店には入ったことない
娘は串カツやさんに行ったって言ってたわ。
大阪に何年も住んでるのにね~。
リニューアルされた大阪駅もまだ行ってないし、
出無精はダメだね
投稿: すず母 | 2011年10月16日 (日) 16時13分
すず母さんへ
行くまでは私もちょっと
なイメージだったけど、今では親子連れでお店も入ってるし観光客も結構多かったよ。

とにかく串カツは美味しかった~
衣が店によって違うみたいで、胸焼けもしないから
どんどんイケル
大阪駅は…サラーと見ただけ。
すずさんが待ってると思うと なかなか出れないよね
投稿: ナビ | 2011年10月16日 (日) 19時26分